静岡看板.comスタッフブログ › 2011年10月
2011年10月31日
昨日は トイレの神様に会ってきました
古賀です。
昨日日曜日は年一回のトイレ磨きの実地研修会でした。
第11回「磐田掃除に学ぶ会」が磐田市立福田(ふくで)中学校で午前中半日開催されました。
私もこの会の立ち上げから関係して世話人をしています。
もう11回にもなるのですね。
この会の母体は、カー用品販売のイエローハットの創業者の鍵山秀三郎さんが立ち上げられた「日本を美しくする会」です。
日本全国に、「掃除に学ぶ会」があります。勿論ボランティア活動です。
今回は磐田市立福田中学校の校舎のトイレをお借りしました。
参加者は福田中学校の校長先生以下135名の参加者でした。参加者は先生生徒PTA一般企業の方々です。
今回の特徴は校長先生が大ご熱心で、先生が22名生徒が70名ということで先生生徒PTAの参加者が多かったことです。
ある小学校の校長先生も実地研修に参加されていました。
私はサブリーダーで福田中学校の先生と田原小学校の校長先生、PTA役員、企業の方7名のチームでした。6名の方が初参加でした。皆さん黙々とトイレの便器に向かって磨いておられまして、私自身も感動しました。
最初の開会式の時は全員緊張していましたが、終わった時は全員が清々しい顔をされていました。
トイレの便器を磨くと心まで磨かれます。
形から入って心に到達する。
5つのK トイレ掃除をすると
1K 謙虚な人になれる
2K 気づく人になれる
3K 感動の心を育む
4K 感謝の心が芽生える
5K 心を磨く
5Kが自然体になれるといいですね。トイレの神様に感謝です。
昨日日曜日は年一回のトイレ磨きの実地研修会でした。
第11回「磐田掃除に学ぶ会」が磐田市立福田(ふくで)中学校で午前中半日開催されました。
私もこの会の立ち上げから関係して世話人をしています。
もう11回にもなるのですね。
この会の母体は、カー用品販売のイエローハットの創業者の鍵山秀三郎さんが立ち上げられた「日本を美しくする会」です。
日本全国に、「掃除に学ぶ会」があります。勿論ボランティア活動です。
今回は磐田市立福田中学校の校舎のトイレをお借りしました。
参加者は福田中学校の校長先生以下135名の参加者でした。参加者は先生生徒PTA一般企業の方々です。
今回の特徴は校長先生が大ご熱心で、先生が22名生徒が70名ということで先生生徒PTAの参加者が多かったことです。
ある小学校の校長先生も実地研修に参加されていました。
私はサブリーダーで福田中学校の先生と田原小学校の校長先生、PTA役員、企業の方7名のチームでした。6名の方が初参加でした。皆さん黙々とトイレの便器に向かって磨いておられまして、私自身も感動しました。
最初の開会式の時は全員緊張していましたが、終わった時は全員が清々しい顔をされていました。
トイレの便器を磨くと心まで磨かれます。
形から入って心に到達する。
5つのK トイレ掃除をすると
1K 謙虚な人になれる
2K 気づく人になれる
3K 感動の心を育む
4K 感謝の心が芽生える
5K 心を磨く
5Kが自然体になれるといいですね。トイレの神様に感謝です。
Posted by 静岡看板.com at
08:26
2011年10月28日
2011年10月28日
こんにちは、ヤザワです。
今日は2011年10月28日です。
一説によればマヤ文明の暦では、
今日が人類滅亡の日だそうです。
・・・何も起こりませんでしたね(^^;)
でも、一日一日を今日が最後の日だと思って
悔いの無いように過ごす事が大切なのかもしれません。
古代の人からのそんな教訓なのかも知れませんね(^ー^ )
今日は2011年10月28日です。
一説によればマヤ文明の暦では、
今日が人類滅亡の日だそうです。
・・・何も起こりませんでしたね(^^;)
でも、一日一日を今日が最後の日だと思って
悔いの無いように過ごす事が大切なのかもしれません。
古代の人からのそんな教訓なのかも知れませんね(^ー^ )
Posted by 静岡看板.com at
18:19
2011年10月27日
柿を頂きました
こんにちは、村上です~
大家さんから今年も柿を頂きました~(@^▽^@)

毎年、この時期になると
図々しくも頂けるのを楽しみにしてしまいます♪
他にも熟した柿も頂いて
食べ方を聞いたところ
そのまま凍らせてシャーベットにして
食べると美味しいんだそうです。
早速試してみたいと思います(^o^)
大家さんから今年も柿を頂きました~(@^▽^@)
毎年、この時期になると
図々しくも頂けるのを楽しみにしてしまいます♪
他にも熟した柿も頂いて
食べ方を聞いたところ
そのまま凍らせてシャーベットにして
食べると美味しいんだそうです。
早速試してみたいと思います(^o^)
Posted by 静岡看板.com at
10:50
2011年10月25日
朝に集中
古賀です。
本来は夜型人間ですが、今は早朝に起床します。
毎週月曜日は4時に起床。普段は4時30分前後に起床です。
会社は8時から始業ですが、その前の時間が一番集中できる時間です。最もエネルギーを集中させています。
携帯電話もほとんど鳴らずにネットにも目がいかず、メールもなくて気が散る要素が全くといっていいほどありません。
集中できる環境は自分で創意工夫して創るしかありません。
朝、体重を量ると64~65kgですが、一日仕事が終わって風呂に入る前に計ると体重計は62kgです。
ですから、毎日一日2~3kgは体重が減ります。
一日に3kg近く体重が減るのはそれだけエネルギーを使っているのですね。
従ってズボンのバンドが夜になるとややゆるくなります。?これは冗談です。
朝食は絶対にしっかりとります。朝食を抜いたらその一日はエライですね。何よりもエネルギーの素です。
本来は夜型人間ですが、今は早朝に起床します。
毎週月曜日は4時に起床。普段は4時30分前後に起床です。
会社は8時から始業ですが、その前の時間が一番集中できる時間です。最もエネルギーを集中させています。
携帯電話もほとんど鳴らずにネットにも目がいかず、メールもなくて気が散る要素が全くといっていいほどありません。
集中できる環境は自分で創意工夫して創るしかありません。
朝、体重を量ると64~65kgですが、一日仕事が終わって風呂に入る前に計ると体重計は62kgです。
ですから、毎日一日2~3kgは体重が減ります。
一日に3kg近く体重が減るのはそれだけエネルギーを使っているのですね。
従ってズボンのバンドが夜になるとややゆるくなります。?これは冗談です。
朝食は絶対にしっかりとります。朝食を抜いたらその一日はエライですね。何よりもエネルギーの素です。
Posted by 静岡看板.com at
07:40
2011年10月20日
アラちゃん
こんにちは、村上です~
荒川に現れたアザラシのアラちゃん♪
かわいいですね~
見ているとホント癒されます
↓このカメラ目線の表情がたまりません(^○^)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101202000018.html
でも、どこか寂しげで
早く仲間の元に帰れればいいな・・・
なんて思ったり。
複雑な気持ちになってしまいます (T.T)
荒川に現れたアザラシのアラちゃん♪
かわいいですね~
見ているとホント癒されます
↓このカメラ目線の表情がたまりません(^○^)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011101202000018.html
でも、どこか寂しげで
早く仲間の元に帰れればいいな・・・
なんて思ったり。
複雑な気持ちになってしまいます (T.T)
Posted by 静岡看板.com at
13:57
2011年10月19日
家康くん
こんにちは、ヤザワです。
先日、久しぶりに浜松へ行きましたら、、、

駅前の広場?に家康くんがいました。
浜松市制100周年記念マスコットキャラクターで「出世大名 家康くん」だそうです。
地域ブログはまぞうでブログをやっていたり、http://hamamatsunogenki.hamazo.tv/
ツイッターもやっている様です。http://twitter.com/#!/hamamatsu100th
大活躍ですね~(*^◇^)/
先日、久しぶりに浜松へ行きましたら、、、

駅前の広場?に家康くんがいました。
浜松市制100周年記念マスコットキャラクターで「出世大名 家康くん」だそうです。
地域ブログはまぞうでブログをやっていたり、http://hamamatsunogenki.hamazo.tv/
ツイッターもやっている様です。http://twitter.com/#!/hamamatsu100th
大活躍ですね~(*^◇^)/
Posted by 静岡看板.com at
13:08
2011年10月18日
増税の前にやることがある
古賀です。
国会議員の間では増税の話しがでています。
その前にまず、国会議員722人を半分にすべきである。
国会議員一人あたり年間1億2,000万円経費がかかっているといわれている。
議員を半数にすると、年間なんと500億円経費節減です。
公務員の天下りを禁止すれば年間10兆円節約である。宗教法人もしかり法人税固定資産税も見直すべきである。見直せば年間4兆円省ける。学校法人も同じである。
合わせれば10兆円以上20兆円くらいのお金が浮くことになる。
何よりも、まず最初に日本国民の代表の国会議員が足元を改革することである。
国会議員の間では増税の話しがでています。
その前にまず、国会議員722人を半分にすべきである。
国会議員一人あたり年間1億2,000万円経費がかかっているといわれている。
議員を半数にすると、年間なんと500億円経費節減です。
公務員の天下りを禁止すれば年間10兆円節約である。宗教法人もしかり法人税固定資産税も見直すべきである。見直せば年間4兆円省ける。学校法人も同じである。
合わせれば10兆円以上20兆円くらいのお金が浮くことになる。
何よりも、まず最初に日本国民の代表の国会議員が足元を改革することである。
Posted by 静岡看板.com at
07:57
2011年10月15日
湯たんぽ
こんにちは、ヤザワです( ^-^)
最近めっきり朝晩は冷え込むようになって来ました。
と、思っていたら今日は雨のせいか蒸し暑かったですが・・・
冷え込んでくると重宝いたします、家の湯たんぽさん↓

ちょっと太り気味なので余計モコモコしていて寒い日にはぴったりですね(^▽^*
最近めっきり朝晩は冷え込むようになって来ました。
と、思っていたら今日は雨のせいか蒸し暑かったですが・・・
冷え込んでくると重宝いたします、家の湯たんぽさん↓

ちょっと太り気味なので余計モコモコしていて寒い日にはぴったりですね(^▽^*
Posted by 静岡看板.com at
18:37
2011年10月13日
子猫
こんにちは、村上です~
知り合いのお宅で、保護された子猫です。

まだ動物病院で健康診断を受けていないので
他の飼い猫達との接触を避けるため、
しばらくは檻の中で生活だそうです。
シャム猫系が2匹、黒猫が1匹、トラ猫が1匹です。

その内訳をみると、
なんだか同じ親から産まれてきたとは思えません?が
とにかく小さくて可愛いです~
早くいい飼い主さんが見つかるといいですね (=^・ェ・^=)
知り合いのお宅で、保護された子猫です。

まだ動物病院で健康診断を受けていないので
他の飼い猫達との接触を避けるため、
しばらくは檻の中で生活だそうです。
シャム猫系が2匹、黒猫が1匹、トラ猫が1匹です。

その内訳をみると、
なんだか同じ親から産まれてきたとは思えません?が
とにかく小さくて可愛いです~
早くいい飼い主さんが見つかるといいですね (=^・ェ・^=)
Posted by 静岡看板.com at
10:46
2011年10月12日
政治家屋さんそれは約束違反ですよ
古賀です。
昨日のニュースでは、年金支給年齢を現在の60歳から68歳以上からとか、色々な案を審議し始めました。厚生労働大臣はあの小宮山大臣です。発言内容にビックリです。大多数の方がビックリされたと思います。
たとえば、マラソンを一生懸命走って、ゴール迄あと100メートルだと思ってたら、ゴールを伸ばされてまだ500メートルあとだと言われたようなものだ。とんでもない違反だ。約束違反である。審判員が規則を自ら破り自分勝手にごまかしているのと一緒である。政治家の犯罪と言われも仕方がないのでは。
日本が老人大国になることは人口統計で30年以上前から解っていたことである。
少子化で若者が少なくなり老人が増えるから、
今さら老人を支えるお金がないからと言えることではない。
先を見据えて国民の生活の安定、安心できる生活を守るのが政治家の使命である。
目先のことなら誰でもできる。
しかし、生活安定、安心、向上は誰もが望むことである。
昨日のニュースでは、年金支給年齢を現在の60歳から68歳以上からとか、色々な案を審議し始めました。厚生労働大臣はあの小宮山大臣です。発言内容にビックリです。大多数の方がビックリされたと思います。
たとえば、マラソンを一生懸命走って、ゴール迄あと100メートルだと思ってたら、ゴールを伸ばされてまだ500メートルあとだと言われたようなものだ。とんでもない違反だ。約束違反である。審判員が規則を自ら破り自分勝手にごまかしているのと一緒である。政治家の犯罪と言われも仕方がないのでは。
日本が老人大国になることは人口統計で30年以上前から解っていたことである。
少子化で若者が少なくなり老人が増えるから、
今さら老人を支えるお金がないからと言えることではない。
先を見据えて国民の生活の安定、安心できる生活を守るのが政治家の使命である。
目先のことなら誰でもできる。
しかし、生活安定、安心、向上は誰もが望むことである。
Posted by 静岡看板.com at
07:42