静岡看板.comスタッフブログ › 当たるも八卦当たらぬも八卦 パート6

2014年11月24日

当たるも八卦当たらぬも八卦 パート6

古賀です。

年末ジャンボ宝くじが発売されましたが、どのくらいの確率で1等が当たるのかは知りませんが、買った人の誰かは当たる訳です。
間違いなく、誰かは当たります。確率が低いけれど、当たる人はいます。

さて、次の予測が当たるかどうかです。

中国の習近平の日本に対するあの無礼な態度と顔も今の内です。
来年の今頃は泣きづらになるでしょう。

何故なら、来年の秋口にはヨーロッパ、ユーロ圏の経済がダウンしそうです。
その影響をもろに受けるのが中国です。
従って、当然中国も大変ダウンします。

2016年(平成28年)にはオバマ大統領のアメリカがクラッシュし、オバマの大統領任期最終年には、2017年にはもっと大変なことになりそうです。

日本もその影響を受ける事になりますが、そうならない為にも政治もしっかりしなければいけませんが、日本独自の他国に頼らない政策が大事です。
大から中小までの企業の内需を進めるべきでしょう。
国民一人一人が「人として正しいことは、そして何が大事なのか」を改めて考え直すことだと思います。

経済が良くなり所得が上がることは良いことですが、自分のエゴ自分さえよければいいという経済成長一辺倒では、この地球が持ちません。

世界の経済がこの1年~数年におかしくなるのは、このままでは地球環境がおかしくなるので、各国のエゴにたまりかねて、別な力が加わってきているように思えます。



Posted by 静岡看板.com at 09:05

削除
当たるも八卦当たらぬも八卦 パート6