静岡看板.comスタッフブログ › 増税の前にやることがある
2011年10月18日
増税の前にやることがある
古賀です。
国会議員の間では増税の話しがでています。
その前にまず、国会議員722人を半分にすべきである。
国会議員一人あたり年間1億2,000万円経費がかかっているといわれている。
議員を半数にすると、年間なんと500億円経費節減です。
公務員の天下りを禁止すれば年間10兆円節約である。宗教法人もしかり法人税固定資産税も見直すべきである。見直せば年間4兆円省ける。学校法人も同じである。
合わせれば10兆円以上20兆円くらいのお金が浮くことになる。
何よりも、まず最初に日本国民の代表の国会議員が足元を改革することである。
国会議員の間では増税の話しがでています。
その前にまず、国会議員722人を半分にすべきである。
国会議員一人あたり年間1億2,000万円経費がかかっているといわれている。
議員を半数にすると、年間なんと500億円経費節減です。
公務員の天下りを禁止すれば年間10兆円節約である。宗教法人もしかり法人税固定資産税も見直すべきである。見直せば年間4兆円省ける。学校法人も同じである。
合わせれば10兆円以上20兆円くらいのお金が浮くことになる。
何よりも、まず最初に日本国民の代表の国会議員が足元を改革することである。
Posted by 静岡看板.com at 07:57