静岡看板.comスタッフブログ › 2012年12月
2012年12月28日
冬期休暇のお知らせ
弊社では、平成24年12月29日(土)から平成25年1月4日(金)まで
冬期休暇として、休業させて頂きます。
期間中、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが
何卒ご了承くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
なお、平成25年1月5日(土)より平常通り営業させていただきます。
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますとともに
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 静岡看板.com at
14:10
2012年12月26日
年賀状
こんにちは、デザイン担当のヤザワです。
今年も会社の年賀状にイラストを描かせて頂きました。
昨日郵便局に投函してまいりましたが、
来年はヘビ年なのでヘビのキャラクターをかいた
年賀状になっております。
年明けに届きましたら、少しでもお気に留めて頂ければ幸いです。
来年もまた、看板のダイゼン、静岡看板.comを宜しくお願い致します。
今年も会社の年賀状にイラストを描かせて頂きました。
昨日郵便局に投函してまいりましたが、
来年はヘビ年なのでヘビのキャラクターをかいた
年賀状になっております。
年明けに届きましたら、少しでもお気に留めて頂ければ幸いです。
来年もまた、看板のダイゼン、静岡看板.comを宜しくお願い致します。
Posted by 静岡看板.com at
18:02
2012年12月25日
クリスマスソング
古賀です。
22日の土曜日の夜でした。
浜松のザザシティ中央館に小さな屋外ステージがあります。
その真上に、当社で手掛けた大きな壁看板があります。クエストミュージック様のローランドの電子ギターの看板です。
なんとその下がミニステージで山下達郎のクリスマスイブを誰かが歌っています。
プロの歌手ではないと思いますが、歌は上手だったですね。聴衆者も結構黒山の人だかりでした。
クリスマスの定番ソングでノリのいい曲ですね。
この曲とビング・クロスビーの「ホワイトクリスマス」とユーミンの「恋人がサンタクロース」を聞くとああー、クリスマスだなーと感じます。
聖この夜やジングルベルよりこの3曲が自分にはクリスマス近しです。
22日の土曜日の夜でした。
浜松のザザシティ中央館に小さな屋外ステージがあります。
その真上に、当社で手掛けた大きな壁看板があります。クエストミュージック様のローランドの電子ギターの看板です。
なんとその下がミニステージで山下達郎のクリスマスイブを誰かが歌っています。
プロの歌手ではないと思いますが、歌は上手だったですね。聴衆者も結構黒山の人だかりでした。
クリスマスの定番ソングでノリのいい曲ですね。
この曲とビング・クロスビーの「ホワイトクリスマス」とユーミンの「恋人がサンタクロース」を聞くとああー、クリスマスだなーと感じます。
聖この夜やジングルベルよりこの3曲が自分にはクリスマス近しです。
Posted by 静岡看板.com at
14:24
2012年12月20日
年末ジャンボ 2012
こんにちは、村上です~
年末ジャンボ、買って来ました!

今年も手堅く?バラを購入。
それでも1等は、4億円なんですね (◎-◎)
4億円なんて贅沢は言いませんから
せめて前後賞の1億円・・・
いや2等の三千万円でいいので
どうか当たりますように・・・。
年末ジャンボ、買って来ました!
今年も手堅く?バラを購入。
それでも1等は、4億円なんですね (◎-◎)
4億円なんて贅沢は言いませんから
せめて前後賞の1億円・・・
いや2等の三千万円でいいので
どうか当たりますように・・・。
Posted by 静岡看板.com at
13:31
2012年12月18日
自民党安倍さんに一言
古賀です。
衆議院選挙は予想通り自民党の圧倒的勝利で、民主党も予想通りの惨敗でした。
結果は自民党安倍さんが首相としてこれから、日本のリーダーに成るわけです。
一言で云えば、日本国民を豊かにすると共に日本国を安全で平和に導くことを期待します。
衆議院選挙は予想通り自民党の圧倒的勝利で、民主党も予想通りの惨敗でした。
結果は自民党安倍さんが首相としてこれから、日本のリーダーに成るわけです。
一言で云えば、日本国民を豊かにすると共に日本国を安全で平和に導くことを期待します。
Posted by 静岡看板.com at
07:33
2012年12月18日
自民党安倍さんに一言
古賀です。
衆議院選挙は予想通り自民党の圧倒的勝利で、民主党も予想通りの惨敗でした。
結果は自民党安倍さんが首相としてこれから、日本のリーダーに成るわけです。
一言で云えば、日本国民を豊かにすると共に日本国を安全で平和に導くことを期待します。
衆議院選挙は予想通り自民党の圧倒的勝利で、民主党も予想通りの惨敗でした。
結果は自民党安倍さんが首相としてこれから、日本のリーダーに成るわけです。
一言で云えば、日本国民を豊かにすると共に日本国を安全で平和に導くことを期待します。
Posted by 静岡看板.com at
07:33
2012年12月15日
ゾロ目②
こんにちは、村上です~
またまた出ました!ゾロ目!!
今度は「1111」

ゾロ目を出したのは、
ここ1~2年で、2回目ですが
もしかして、よくあることなのでしょうか???
でも、この流れに乗って
年末ジャンボ、買いに行ってきます!
またまた出ました!ゾロ目!!
今度は「1111」
ゾロ目を出したのは、
ここ1~2年で、2回目ですが
もしかして、よくあることなのでしょうか???
でも、この流れに乗って
年末ジャンボ、買いに行ってきます!
Posted by 静岡看板.com at
10:33
2012年12月10日
50年間半世紀創り続けられている映画007シリーズ
古賀です。
久しぶりに映画です。仕事が終えて土曜日の夜です。
英語が苦手なので、日本語版の吹き替えを観ました。
007シリーズが制作されて50年です。
今回は23作目の「スカイフォール」を観ました。
第1作目が勿論50年前の「ドクターノー」。それから、
ジェームス・ボンド役や監督は何人も変わっていますが、一つの映画をシリーズで、50年間創り続けることはなんと素晴らしいことです。50年といえば、半世紀です。
世界中で50年間も創り続けている映画があるでしょうか?
真さに継続は力なりです。
日本の「男はつらいよ」シリーズ(寅さんこと渥美清さん)でさえ、その後制作されていません。
007は50年といわず、次は100年を目指して欲しいです。
その時私はあの世で観ているでしょう。
久しぶりに映画です。仕事が終えて土曜日の夜です。
英語が苦手なので、日本語版の吹き替えを観ました。
007シリーズが制作されて50年です。
今回は23作目の「スカイフォール」を観ました。
第1作目が勿論50年前の「ドクターノー」。それから、
ジェームス・ボンド役や監督は何人も変わっていますが、一つの映画をシリーズで、50年間創り続けることはなんと素晴らしいことです。50年といえば、半世紀です。
世界中で50年間も創り続けている映画があるでしょうか?
真さに継続は力なりです。
日本の「男はつらいよ」シリーズ(寅さんこと渥美清さん)でさえ、その後制作されていません。
007は50年といわず、次は100年を目指して欲しいです。
その時私はあの世で観ているでしょう。
Posted by 静岡看板.com at
07:46
2012年12月07日
キャラメルコーン
こんにちは、村上です~
いつものキャラメルコーンを
食べるつもりが・・・
袋から出してビックリ!!

通常より5倍の大きさなんですって

パッケージを何にも見ていなかったものですから・・・
驚きました(◎_◎;)
でもいつもの味!やっぱり美味しいですね~(^o^)
食べ始めたら止まりません(~o~)
いつものキャラメルコーンを
食べるつもりが・・・
袋から出してビックリ!!
通常より5倍の大きさなんですって
パッケージを何にも見ていなかったものですから・・・
驚きました(◎_◎;)
でもいつもの味!やっぱり美味しいですね~(^o^)
食べ始めたら止まりません(~o~)
Posted by 静岡看板.com at
13:37