静岡看板.comスタッフブログ › NHK臨死体験、体外離脱、神秘体験

2014年09月15日

NHK臨死体験、体外離脱、神秘体験

古賀です。

今年もカレンダーでは連休が多いです。
ましてや、土曜休みも入れると3連休がざらです。それに有給休暇でも取れば本当に働く日数が減りますね。

自分の予測では仕事をするのは1週間の内3~4日の時代がくるかもしれません。もっとも私が生きている間はないと思いますが。
お金があれば休暇もいいですが、お金が無ければそれこそ暇をもて遊ばします。充実した毎日にするには、時間の使い方に工夫がいります。
そして少子高齢化は休暇に連動してますます加速するでしょう。

昨日のNHKスペシャルの番組は良かったです。「臨死体験の謎に迫る、死ぬ時心はどうなるか」体外離脱、神秘体験と脳を先端科学が追いかけて解明していくという番組です。心と体は別々に存在する。

アメリカで生後1か月の男の子が臨死体験体外離脱して、言葉が話せる歳になると、なんとその時の病室での情景、出来事を話すのです。
今その子は4歳です。

立花隆さんがナビゲーターで進めていました。

私の知っている方で一部上場企業超有名会社の元社長( I さん)ですが、その方が現役の時、今から十数年前、臨死体験、幽体離脱、対外離脱を経験されています。

その実体験の話は、7年前に中国北京で経営者の勉強会でご同行した時に、北京の勉強会場で話されました。
その幽体離脱の話は、過去にも高木善之さんという臨死体験の方からも実際に聞いたことがありましたが、普通では、非科学的な話ですまされます。昨晩はテレビを見ながら、お二人のことも思い出しながら興味深く視聴です。

そう云えば、Iさんの本が出版されています。3年前にPHP「挫(くじ)けない力」が出版されています。
その本の中で数ページ、臨死体験、幽体離脱、死と魂と体について書かれています。

とにかく昨日の番組は良かったです。まだ聞きたい確認したいことがありましたが。

なお臨死体験された上記のお二人は、その後素晴らしい人生を歩んでおられます。アメリカの4歳の男の子の人生も素晴らしいことでしょう。



Posted by 静岡看板.com at 11:54

削除
NHK臨死体験、体外離脱、神秘体験