静岡看板.comスタッフブログ › 山は山でも高野山

2014年08月18日

山は山でも高野山

古賀です。

盆休みも終わりましたが、今年も去年同様、登山ができませんでした。

一年前の右腕骨折が芳しくなく、岩登りはとてもダメの状況です。

そこで、山は山でも高野山に一泊二日で一人で気軽に行ってきました。2日間高野山ではかなり歩きました。

運が良かったです。早朝6時過ぎ出かけるときは雨模様の空でどうかなと思いましたが、高野山は夏の暑い日差しです。

高野山は今回で2回目ですが、前回は経営者仲間30人位の研修旅行でしたし、真冬の1月でしたから、全体も見れず、時間も制約がありました。

今回は2日間駆け足で主な所は見学参拝できました。

高野山は標高900m位ですが1200年前によくぞ造られたというのが驚きです。

空海がいかに素晴らしかったのかがうかがわれますし、先人達がこれだけの建造物や仏像を造られたのか尊敬の念です。
世界遺産になるのも納得です。
外人な方も多く見られました。

宿泊は宿坊ですが、なんと薄い掛布団でちょうどよかったです。
お陰で久し振りに熟睡。

今回は解らない点が少し理解できましたが、まだ納得不明が残りまして、そこは考えます。



Posted by 静岡看板.com at 15:49

削除
山は山でも高野山