静岡看板.comスタッフブログ › 新入社員大歓迎
2013年04月01日
新入社員大歓迎
古賀です。
今日は4月1日です。
一般的には新年度にあたります。
企業学校役所公的機関などがそうです。
当社の新年度は8月1日ですから、まだ7か月あります。
先月からお陰様で女性で新卒で一人当社に入社しました。
主にデザインが業務です。
あと、看板業界に革命をもたらした、インクジェット出力も彼女の主な仕事です。
彼女の名前は伊藤さんです。
いずれスタッフブログで本人から自己紹介があります。
私の経験からと彼女のために最初に話したのは、「学校をでて社会人になってからは、他の普通の会社で覚えること、普通の人が覚えること習得することが一年かかるのを、半年で覚えなさい身につけなさい」です。
自燃性を持つことが大切なのです。つねに積極的に自ら燃えることです。
他燃性や受け身で消極的で指示待ちではないことです。
常に主体性を持ち続けることです。
常に前を向いて志や夢を描きつづけたいものです。
「夢を見るロマンチストであり、
夢を実現するリアリストであること」
一年後の新入社員の伊藤さんが大変楽しみです。
また、私自身、一人の社員をあづかるわけですから責任を感じないわけにはいきません。
みんなで一緒に一歩一歩行きましょう。
今日は4月1日です。
一般的には新年度にあたります。
企業学校役所公的機関などがそうです。
当社の新年度は8月1日ですから、まだ7か月あります。
先月からお陰様で女性で新卒で一人当社に入社しました。
主にデザインが業務です。
あと、看板業界に革命をもたらした、インクジェット出力も彼女の主な仕事です。
彼女の名前は伊藤さんです。
いずれスタッフブログで本人から自己紹介があります。
私の経験からと彼女のために最初に話したのは、「学校をでて社会人になってからは、他の普通の会社で覚えること、普通の人が覚えること習得することが一年かかるのを、半年で覚えなさい身につけなさい」です。
自燃性を持つことが大切なのです。つねに積極的に自ら燃えることです。
他燃性や受け身で消極的で指示待ちではないことです。
常に主体性を持ち続けることです。
常に前を向いて志や夢を描きつづけたいものです。
「夢を見るロマンチストであり、
夢を実現するリアリストであること」
一年後の新入社員の伊藤さんが大変楽しみです。
また、私自身、一人の社員をあづかるわけですから責任を感じないわけにはいきません。
みんなで一緒に一歩一歩行きましょう。
Posted by 静岡看板.com at 08:52