静岡看板.comスタッフブログ › 心は伸縮自在、自由自在
2013年01月07日
心は伸縮自在、自由自在
古賀です。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
当社は仕事は5日土曜日から始めました。
新年の挨拶廻りをしましても、お休みの会社が半々でした。
仕事のモードは今日からでしょう。
「一年の計は元旦にあり」 と云われます。
心を新たにし希望と明るさを持ち続ける一年にしたいものです。
今年は「スピード感」「心は伸縮自在、心は自由自在」「不屈の闘魂」が行動指針です。
スピード感は「何事も早く、速くです。」ぐずぐずしないことです。「早く」は例えば朝が早い、決断が早い、やることが早いとかです。早くはまだまだあります。
「速く」は速度です。例えば動作が速い、頭の回転が速いなどです。仕事の作業、処理が速いも速度です。そういえば、宅急便のクロ猫ヤマトや佐川急便のセールスドライバーは速足です。時には小走りです。スピード違反をやらずに速いです。
人の心は成長に限りはないと思います。
心の持ち方、あり方、考え方ひとつで成長するのではないでしょうか。
いい時はほっといてもいいのですが、ややもすると、その心は謙虚さを忘れがちで天狗になりかねません。このような時は大きくなりすぎた心を縮ませなければなりません。
逆にピンチになったり困難に当った時や悲嘆のどん底に沈んだりしたときは、心が縮まってしまいます。もうダメだと思えば心が委縮して、でるべき知恵も出ません。そういう時こそ、縮んだ心を引き伸ばすことです。周囲への思いやりと誰にも負けない努力をすれば、心が大きく伸びて、そこから創意工夫が生まれ、困難や壁を乗り越えることができるはづです。
もうダメだと思った時が本当に始まりです。
私の毎年のテーマです。
今年もあすかで頑張ろう・・・・・コトシもアスカで頑張ろう
コ・・・こだわらない、拘らない
ト・・・とらわれない、囚われない
シ・・・しばられない、縛られない
ア・・・明るい心
ス・・・素直な心
カ・・・感謝の心
自分理念です。
今年もあすかで頑張ります。自分の心を見つめて、手入れして利他の心で誰にも負けない努力と不屈の闘魂で良い一年にしましょう。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます。
当社は仕事は5日土曜日から始めました。
新年の挨拶廻りをしましても、お休みの会社が半々でした。
仕事のモードは今日からでしょう。
「一年の計は元旦にあり」 と云われます。
心を新たにし希望と明るさを持ち続ける一年にしたいものです。
今年は「スピード感」「心は伸縮自在、心は自由自在」「不屈の闘魂」が行動指針です。
スピード感は「何事も早く、速くです。」ぐずぐずしないことです。「早く」は例えば朝が早い、決断が早い、やることが早いとかです。早くはまだまだあります。
「速く」は速度です。例えば動作が速い、頭の回転が速いなどです。仕事の作業、処理が速いも速度です。そういえば、宅急便のクロ猫ヤマトや佐川急便のセールスドライバーは速足です。時には小走りです。スピード違反をやらずに速いです。
人の心は成長に限りはないと思います。
心の持ち方、あり方、考え方ひとつで成長するのではないでしょうか。
いい時はほっといてもいいのですが、ややもすると、その心は謙虚さを忘れがちで天狗になりかねません。このような時は大きくなりすぎた心を縮ませなければなりません。
逆にピンチになったり困難に当った時や悲嘆のどん底に沈んだりしたときは、心が縮まってしまいます。もうダメだと思えば心が委縮して、でるべき知恵も出ません。そういう時こそ、縮んだ心を引き伸ばすことです。周囲への思いやりと誰にも負けない努力をすれば、心が大きく伸びて、そこから創意工夫が生まれ、困難や壁を乗り越えることができるはづです。
もうダメだと思った時が本当に始まりです。
私の毎年のテーマです。
今年もあすかで頑張ろう・・・・・コトシもアスカで頑張ろう
コ・・・こだわらない、拘らない
ト・・・とらわれない、囚われない
シ・・・しばられない、縛られない
ア・・・明るい心
ス・・・素直な心
カ・・・感謝の心
自分理念です。
今年もあすかで頑張ります。自分の心を見つめて、手入れして利他の心で誰にも負けない努力と不屈の闘魂で良い一年にしましょう。
Posted by 静岡看板.com at 19:20