静岡看板.comスタッフブログ › 2014年03月17日

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年03月17日

日本一寒い湖の物語

古賀です。

土曜日の夜9時過ぎでしたが、NHKで素晴らしいテレビ放送でした。

タイトルその名前は「日本一寒い湖の物語」。

その湖は「朱鞠内しゅまりない」、、、、アイヌ語できつねの沢という意味です。

日本一寒いといいますが、最低気温ガマイナス41℃になります。

自分はシャモニーのスキー場でマイナス28℃の体感がありますが、もっと凄いですね。

結晶雪原です。特に雪の結晶が凍ったままになるのです。雪印乳業のマークに似た感じですが、、すべて形が違います。

何年か前にスキーでニセコに行った時に自分の肉眼で雪の結晶を見ましたが、今回はテレビですが、またこれが素晴らしいですね。

とにかく素晴らしい番組でした。

さすが、NHKですが再放送があればまた見たい番組です。  


Posted by 静岡看板.com at 07:15

2014年03月17日

日本一寒い湖の物語

古賀です。

土曜日の夜9時過ぎでしたが、NHKで素晴らしいテレビ放送でした。

タイトルその名前は「日本一寒い湖の物語」。

その湖は「朱鞠内しゅまりない」、、、、アイヌ語できつねの沢という意味です。

日本一寒いといいますが、最低気温ガマイナス41℃になります。

自分はシャモニーのスキー場でマイナス28℃の体感がありますが、もっと凄いですね。

結晶雪原です。特に雪の結晶が凍ったままになるのです。雪印乳業のマークに似た感じですが、、すべて形が違います。

何年か前にスキーでニセコに行った時に自分の肉眼で雪の結晶を見ましたが、今回はテレビですが、またこれが素晴らしいですね。

とにかく素晴らしい番組でした。

さすが、NHKですが再放送があればまた見たい番組です。  


Posted by 静岡看板.com at 07:15