静岡看板.comスタッフブログ › 2014年02月
2014年02月28日
2014年 スギ花粉
こんにちは、村上です。
今日は、日中の最高気温が19度近くまでに上がるそうで
かなり暖かくなりそうですね (^^)
暖かくなるのは、嬉しいですけど・・・そのかわり花粉が!
昨日の雨で落ちた花粉が、かなり飛びそうですよね (OoO;)
今年の飛散量は、去年の3分の1だと言われていますが
油断は禁物です。
一度かかってしまったら、もう大変!!
外出時のマスク着用の徹底と
体調管理には、充分気を付けていきたいですね。
今日は、日中の最高気温が19度近くまでに上がるそうで
かなり暖かくなりそうですね (^^)
暖かくなるのは、嬉しいですけど・・・そのかわり花粉が!
昨日の雨で落ちた花粉が、かなり飛びそうですよね (OoO;)
今年の飛散量は、去年の3分の1だと言われていますが
油断は禁物です。
一度かかってしまったら、もう大変!!
外出時のマスク着用の徹底と
体調管理には、充分気を付けていきたいですね。
Posted by 静岡看板.com at
09:50
2014年02月26日
卒業
伊藤です
なんともう二月の終盤
卒業シーズンもあっという間です
直接は関係ありませんが
今朝起きたらなんとなく春というかんじの
匂い?がしました
卒業式を思い出して泣きそうになりました
もう自分の卒業式って無いんですよね
なんとなく寂しいです
なんともう二月の終盤
卒業シーズンもあっという間です
直接は関係ありませんが
今朝起きたらなんとなく春というかんじの
匂い?がしました
卒業式を思い出して泣きそうになりました
もう自分の卒業式って無いんですよね
なんとなく寂しいです
Posted by 静岡看板.com at
17:33
2014年02月24日
ソチオリンピック雪組氷組
古賀です。
ソチオリンピックもあっという間に終わりました。
今回のオリンピックでの日本人選手は雪組が活躍しました。
雪組とはスキー、スノーボードです。雪組のメダルが7個です。前回のバンクーバーはゼロでした。
ちなみに氷組は今回はスケートの金1個です。
氷組は前回は銀3個銅2個の5個ですべて氷組のスケートでした。
氷組ガ前回同様の成績でしたら全部で12個から13個くらい取れたかもしれません。
なかなかバランスよくいかないものです。
4年に一度のオリンピックですから選手は大変ですけど頑張りました。いいオリンピックでした。
4年後は韓国です。
ソチオリンピックもあっという間に終わりました。
今回のオリンピックでの日本人選手は雪組が活躍しました。
雪組とはスキー、スノーボードです。雪組のメダルが7個です。前回のバンクーバーはゼロでした。
ちなみに氷組は今回はスケートの金1個です。
氷組は前回は銀3個銅2個の5個ですべて氷組のスケートでした。
氷組ガ前回同様の成績でしたら全部で12個から13個くらい取れたかもしれません。
なかなかバランスよくいかないものです。
4年に一度のオリンピックですから選手は大変ですけど頑張りました。いいオリンピックでした。
4年後は韓国です。
Posted by 静岡看板.com at
07:56
2014年02月20日
消費税
こんにちは、村上です。
先日、消費税の研修会に行ってきました。
4月1日以降の新税率についてのお話と
知っているようで知らなかった消費税の仕組みを
勉強させて頂きました。(まさに目からウロコ状態!)
新税率については、きちんと価格転嫁をしないと
売上や利益の減少に繋がってしまうのですね。
なのでこれから、見積書の作成については
消費税率引き上げに関する注意書き等、
ちゃんと明記するようにしていきたいと思います。
4月に入ってから慌てることのないように
今のうちから出来ることは、きちんと準備をしていきたいですね!
先日、消費税の研修会に行ってきました。
4月1日以降の新税率についてのお話と
知っているようで知らなかった消費税の仕組みを
勉強させて頂きました。(まさに目からウロコ状態!)
新税率については、きちんと価格転嫁をしないと
売上や利益の減少に繋がってしまうのですね。
なのでこれから、見積書の作成については
消費税率引き上げに関する注意書き等、
ちゃんと明記するようにしていきたいと思います。
4月に入ってから慌てることのないように
今のうちから出来ることは、きちんと準備をしていきたいですね!
Posted by 静岡看板.com at
15:12
2014年02月19日
車が
伊藤です。
雪の影響がすごいですね。
地元や会社は大丈夫ですが東名の表示を見ると除雪で通行ができなかったり…
どうなっているのかはわかりませんが。
先日通勤中にふとミラーで後ろを見たら車が突然二回転ほどして止まりました。
雨だったからでしょうかとってもドキドキしました;;
幸い車があまり走っていなかったので大事にはならずその車も普通に走り出して
颯爽と抜かしていきましたが怖いですね!!
しかもわりと大きな車だったので余計;;
雨の日の運転は気を付けたいですね。
雪の影響がすごいですね。
地元や会社は大丈夫ですが東名の表示を見ると除雪で通行ができなかったり…
どうなっているのかはわかりませんが。
先日通勤中にふとミラーで後ろを見たら車が突然二回転ほどして止まりました。
雨だったからでしょうかとってもドキドキしました;;
幸い車があまり走っていなかったので大事にはならずその車も普通に走り出して
颯爽と抜かしていきましたが怖いですね!!
しかもわりと大きな車だったので余計;;
雨の日の運転は気を付けたいですね。
Posted by 静岡看板.com at
17:16
2014年02月17日
ジャンプ葛西選手に喝采
古賀です。
オリンピックのジャンプ葛西選手に大喝采です。
メディアはレジェンド・伝説のジャンパーと言っていますが、41歳という年齢で銀メダルは凄いというしかないですね。
スポーツ選手で40歳を超えても現役でも活躍されている選手は各種目競技でおられますが、
この4年に1回しかないオリンピック・世界の頂点近くで勝つということは称賛に値しますね。
非常識の世界ですが、本人の強烈な願望が誰にも負けない努力をして、今回の好成績なんでしょうね。
葛西選手は次回4年後の韓国・平昌(ピョンチャンと読むのでしょうか)オリンピックの金メダルを目標にします。ということですが、是非是非、
高い目標を掲げての実現を期待しましょう。
明日でしょうか、ジャンプ団体戦があります。葛西選手以下4人で団体戦金メダルの実現を。
オリンピックのジャンプ葛西選手に大喝采です。
メディアはレジェンド・伝説のジャンパーと言っていますが、41歳という年齢で銀メダルは凄いというしかないですね。
スポーツ選手で40歳を超えても現役でも活躍されている選手は各種目競技でおられますが、
この4年に1回しかないオリンピック・世界の頂点近くで勝つということは称賛に値しますね。
非常識の世界ですが、本人の強烈な願望が誰にも負けない努力をして、今回の好成績なんでしょうね。
葛西選手は次回4年後の韓国・平昌(ピョンチャンと読むのでしょうか)オリンピックの金メダルを目標にします。ということですが、是非是非、
高い目標を掲げての実現を期待しましょう。
明日でしょうか、ジャンプ団体戦があります。葛西選手以下4人で団体戦金メダルの実現を。
Posted by 静岡看板.com at
07:53
2014年02月13日
電子キー
こんにちは、村上です。
先日、車の電子キーが作動しなくなり、かなり焦りました・・・(≧ロ≦)
その電子キーに付属されている鍵を使って手動でドアを開けることができるのですが
それをすると、10秒以内にエンジンをかけないと盗難防止の警報アラームが、鳴ってしまいます。
そのエンジンをかけるのにも、いつもと違う手順があるので慌ててしまい、、、
案の定・・・警報アラームが鳴り響いてしまいました。
しかも、夜遅くに・・・(→o←)
出先だったのですが、そこの近所の家の人もビックリして外に出て来てしまいました(スイマセン)
そうこうしている内に、電子キーが作動したので何とか事なきを得ましたが・・・(;o;)
電子キーの電池切れな訳でもなく、以前にも数回このような事があったのですが
そう頻繁にあることではないので、エンジンの掛け方が、なかなか覚えられません。
さすがに、今回の件で近所の方に迷惑を掛けてしまったので
電子キーと一緒にマニュアルをメモしたものを持ち歩くことにしました(‥;)
普段は、かなり便利なのですが、いざ使えなくなってしまうと
本当に困ってしまいますよね (゜o゜;;
先日、車の電子キーが作動しなくなり、かなり焦りました・・・(≧ロ≦)
その電子キーに付属されている鍵を使って手動でドアを開けることができるのですが
それをすると、10秒以内にエンジンをかけないと盗難防止の警報アラームが、鳴ってしまいます。
そのエンジンをかけるのにも、いつもと違う手順があるので慌ててしまい、、、
案の定・・・警報アラームが鳴り響いてしまいました。
しかも、夜遅くに・・・(→o←)
出先だったのですが、そこの近所の家の人もビックリして外に出て来てしまいました(スイマセン)
そうこうしている内に、電子キーが作動したので何とか事なきを得ましたが・・・(;o;)
電子キーの電池切れな訳でもなく、以前にも数回このような事があったのですが
そう頻繁にあることではないので、エンジンの掛け方が、なかなか覚えられません。
さすがに、今回の件で近所の方に迷惑を掛けてしまったので
電子キーと一緒にマニュアルをメモしたものを持ち歩くことにしました(‥;)
普段は、かなり便利なのですが、いざ使えなくなってしまうと
本当に困ってしまいますよね (゜o゜;;
Posted by 静岡看板.com at
11:23
2014年02月12日
仕事
伊藤です。
先日の土曜日専門学校の友人の仕事場にお邪魔してきました。
Tシャツなどのデザインの相談を受けたりするような仕事をしていました。
接客的なこともしていますしなかなか楽しそうでした。
本人はお金の管理等もあるので大変そうでしたが(笑)
自分も働いてはいますが友人が働いているのを見ると
凄いなあと感心してしまいます。
時間があったらまた覗きにいこうかと思います。
先日の土曜日専門学校の友人の仕事場にお邪魔してきました。
Tシャツなどのデザインの相談を受けたりするような仕事をしていました。
接客的なこともしていますしなかなか楽しそうでした。
本人はお金の管理等もあるので大変そうでしたが(笑)
自分も働いてはいますが友人が働いているのを見ると
凄いなあと感心してしまいます。
時間があったらまた覗きにいこうかと思います。
Posted by 静岡看板.com at
17:33
2014年02月12日
あきくみこ
古賀です。
あきくみこ 彼女でも女性の名前でもありません。
オリンピックの五輪のマークの色の順番の覚え方です。
五輪マークの色を順番に正確に言える人は少ないと思います。
「あきくみこ」と覚えると簡単です。
五輪マークを左から言いますと、 あ・・・あお青
き・・・きい黄
く・・・・くろ黒
み…・みどり緑
こ・・・こう紅赤色のことです
左から青・黄・黒・緑・赤の輪です。
それにしても、深夜の沙羅ちゃん残念でした。
私は今日夜中の2時に起きてスキージャンプのテレビ観戦でしたが、沙羅ちゃんは普段の力が出せませんでした。金メダルの選手はドイツ人ですが、今まで一度もワールドカップで一位を取ったことが無い選手です。
沙羅ちゃんと歴然と差があると思いますが。
4年に一度のオリンピックとは本当に大変な競技なんですね。
これを試練にして、昔風(むかしふう)にいえば、これを肥やしにして成長大成してほしいものです。
あきくみこ 彼女でも女性の名前でもありません。
オリンピックの五輪のマークの色の順番の覚え方です。
五輪マークの色を順番に正確に言える人は少ないと思います。
「あきくみこ」と覚えると簡単です。
五輪マークを左から言いますと、 あ・・・あお青
き・・・きい黄
く・・・・くろ黒
み…・みどり緑
こ・・・こう紅赤色のことです
左から青・黄・黒・緑・赤の輪です。
それにしても、深夜の沙羅ちゃん残念でした。
私は今日夜中の2時に起きてスキージャンプのテレビ観戦でしたが、沙羅ちゃんは普段の力が出せませんでした。金メダルの選手はドイツ人ですが、今まで一度もワールドカップで一位を取ったことが無い選手です。
沙羅ちゃんと歴然と差があると思いますが。
4年に一度のオリンピックとは本当に大変な競技なんですね。
これを試練にして、昔風(むかしふう)にいえば、これを肥やしにして成長大成してほしいものです。
Posted by 静岡看板.com at
07:53
2014年02月07日
切手 その6
こんにちは、村上です。
こちらの切手は、「星座シリーズ 第4集」です。

上の並びから順に→
おひつじ座、おうし座、ふたご座、
オリオン座、ぎょしゃ座 おおいぬ座、
こいぬ座、うさぎ座、いっかくじゅう座、
つづみぼし だそうです。
冬の星座なんですって。
おひつじ座は、3月生まれの私の星座なので
てっきり春の星座かと思いました (^^;
この中で、私が空を見上げて唯一発見出来るのは、オリオン座です。
3つ並んだ星を見つけるのは、簡単ですよね (ёё。)
冬は、空気が澄んでいるから星が綺麗に見えます。
そのオリオン座の下には、うさぎ座があるそうです。
小さな星座ですが、星の並びが整っているそうなので
見つけやすいかもしれませんね (^^)
こちらの切手は、「星座シリーズ 第4集」です。
上の並びから順に→
おひつじ座、おうし座、ふたご座、
オリオン座、ぎょしゃ座 おおいぬ座、
こいぬ座、うさぎ座、いっかくじゅう座、
つづみぼし だそうです。
冬の星座なんですって。
おひつじ座は、3月生まれの私の星座なので
てっきり春の星座かと思いました (^^;
この中で、私が空を見上げて唯一発見出来るのは、オリオン座です。
3つ並んだ星を見つけるのは、簡単ですよね (ёё。)
冬は、空気が澄んでいるから星が綺麗に見えます。
そのオリオン座の下には、うさぎ座があるそうです。
小さな星座ですが、星の並びが整っているそうなので
見つけやすいかもしれませんね (^^)
Posted by 静岡看板.com at
10:11