静岡看板.comスタッフブログ › 2013年07月29日

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年07月29日

うどんの「サガミ」ではなく「サがミ」です

古賀です。

うどんのサがミはご存じの方ばかりだと思います。

当社の近くにも店がありますが、そのカタカナの店名が変だと気が付かない人が大半でしょう。

よくよく店名を見ると、「サガミ」  ではなくて 「サがミ」です。

「が」だけがひらがなです。 サ・ミはカタカナです。

「サガミ」では画数が良くないということで、ガをがにして画数を一つ増やしたそうです。縁起をかついたのです。

ちなみに「サがミ」は京都の嵯峨(さが)と味(み)のことのようです。

サがミの店を通りかかりましたら、店名をよく見てください。  


Posted by 静岡看板.com at 07:33