静岡看板.comスタッフブログ › 2012年10月22日

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月22日

大龍勢

古賀です。

岡部の2年に一度の祭り「大龍勢(おおりゅうせい)」一昨日の土曜日に行きました。

今回で4回目です。
スキー仲間の一人が岡部町の出身で長いことその祭りに携わっているので呼ばれました。
大変郷土色豊かで素朴で山に囲まれていて凄くのどかです。

田んぼに板を敷きその上にござやマットを敷き料理を食べながらお酒を飲みながら、龍勢を見学するのが地元の人達の楽しみなんでしょう。収穫祭になるんでしょう。
大龍勢はロケット花火で垂直に高く上げて爆発させながら花火になり花傘がいくつも開きます。
夜は大変きれいでした。
また打ち上げ前の口上がなかなか味があります。
その地域ならではの特色があっていいです。

大龍勢という字がまたいいですね。
大きいの大、龍は干支にもなっていて昇り龍になります、龍は架空の動物で夢があります。そして勢は勢いを感じさせます。勢いは大事です。

次回は再来年です。またのお楽しみ。  


Posted by 静岡看板.com at 07:56