静岡看板.comスタッフブログ › 2012年01月
2012年01月30日
インフルエンザあなたは大丈夫?
古賀です。
インフルエンザが身近に流行っています。
浜松の病院に勤務の友人が先週末からインフルエンザにかかりダウンです。高熱がでるようです。3日間ほど寝込んで欠勤したようです。
知り合いの家族も一家のほとんどがインフルエンザで学級閉鎖ではなく、家族閉鎖です。訪問しても、中に入れてくれません。
また、最も身近では、当社の社員がインフルエンザまでではなく、風邪にかかっています。
大事にいたらずにほっとしています。
いずれにしても、外出先から帰ったら、まづ、手をよく洗うことでしょう。そしてうがいです。
ワクチンをうたずに、気を引き締めて、自分のことは自分で守りましょう。
インフルエンザが身近に流行っています。
浜松の病院に勤務の友人が先週末からインフルエンザにかかりダウンです。高熱がでるようです。3日間ほど寝込んで欠勤したようです。
知り合いの家族も一家のほとんどがインフルエンザで学級閉鎖ではなく、家族閉鎖です。訪問しても、中に入れてくれません。
また、最も身近では、当社の社員がインフルエンザまでではなく、風邪にかかっています。
大事にいたらずにほっとしています。
いずれにしても、外出先から帰ったら、まづ、手をよく洗うことでしょう。そしてうがいです。
ワクチンをうたずに、気を引き締めて、自分のことは自分で守りましょう。
Posted by 静岡看板.com at
07:56
2012年01月27日
ピクトサイン
こんにちは、ヤザワです。
先日、とある中華料理屋さん(?)で見かけたピクトサインです。

頭の形が・・・・!?
餃子になっていました!面白いですね!
弊社でも、オリジナルのピクトサイン制作を承っております。
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
先日、とある中華料理屋さん(?)で見かけたピクトサインです。

頭の形が・・・・!?
餃子になっていました!面白いですね!
弊社でも、オリジナルのピクトサイン制作を承っております。
是非、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
Posted by 静岡看板.com at
17:44
2012年01月26日
凧
こんにちは、村上です~
こちらの凧は、大家さんの作品です (^O^)

「竜」という文字の迫力に圧倒されてしまいます!
まさに芸術ですね (ёロё)
あまりの素晴らしさに
思わず拍手をしてしまいました \(^_^)/
こちらの凧は、大家さんの作品です (^O^)
「竜」という文字の迫力に圧倒されてしまいます!
まさに芸術ですね (ёロё)
あまりの素晴らしさに
思わず拍手をしてしまいました \(^_^)/
Posted by 静岡看板.com at
13:40
2012年01月24日
靴磨きは夜帰宅してから
古賀です。
私は毎日革靴は仕事が終わって帰宅すると、靴に感謝を込め「今日一日ありがとう」と念じて靴磨きをします。
以前は朝出勤の時に靴磨きでした。
今は一日仕事が終わってから、自分の靴に今日もありがとうと感謝と共にねぎらい、明日も頼むね、と思いを込めて靴を磨いています。
お陰様で足が疲れません。至って健康です。
私は毎日革靴は仕事が終わって帰宅すると、靴に感謝を込め「今日一日ありがとう」と念じて靴磨きをします。
以前は朝出勤の時に靴磨きでした。
今は一日仕事が終わってから、自分の靴に今日もありがとうと感謝と共にねぎらい、明日も頼むね、と思いを込めて靴を磨いています。
お陰様で足が疲れません。至って健康です。
Posted by 静岡看板.com at
07:45
2012年01月20日
雨
こんにちは、谷澤です。
昨日今日と雨がぱらついております。
東京では雪が降っているそうで、、、
空気が乾燥してたので久々の雨はあり難いのですが、
やはり寒い・・・ですね(((>_<)))
猫の毛皮が暖かそうで羨ましい今日この頃です(笑)
昨日今日と雨がぱらついております。
東京では雪が降っているそうで、、、
空気が乾燥してたので久々の雨はあり難いのですが、
やはり寒い・・・ですね(((>_<)))
猫の毛皮が暖かそうで羨ましい今日この頃です(笑)

Posted by 静岡看板.com at
18:22
2012年01月20日
インフルエンザ
こんにちは、村上です~
今年もインフルエンザのシーズンがやって来ました。
これから大きな流行のピークを迎えるそうです。
予防対策として
外出時はマスクをつける、うがい・手洗いの徹底
十分な睡眠とバランスのよい食事をとる・・・などなど
ありきたりなことですが・・・
まずは、自己管理をきちんとして
この寒くて乾燥した季節を乗り切りたいですね (^^)
今年もインフルエンザのシーズンがやって来ました。
これから大きな流行のピークを迎えるそうです。
予防対策として
外出時はマスクをつける、うがい・手洗いの徹底
十分な睡眠とバランスのよい食事をとる・・・などなど
ありきたりなことですが・・・
まずは、自己管理をきちんとして
この寒くて乾燥した季節を乗り切りたいですね (^^)
Posted by 静岡看板.com at
10:27
2012年01月17日
いい雨です
古賀です。
本当に久し振りの雨です。
昨日からパラついていましたが、今朝起きたらミゾレです。雪でもなく雨でもありません。
いずれにしても空気が乾燥していましたから、いいお湿りです。
これで、少しは風邪の予防に役立ったかもしれません。
話しは飛びますが、ガソリンや物価が値上がり?インフレに?
中東ではシリアとアメリカ、イギリス、イスラエルが一触即発になっています。アメリカからまたまた日本に無理難題を要求してきています。
それはシリアから原油の輸入を控えろという事です。シリアに経済制裁をしようとしています。
シリアをこらしめようという事です。
日本は只でさえ、いま原子力発電があてにならず、石油を使う火力発電に頼っているわけです。
石油原油が輸入できないと大変なことになります。
野田首相の消費税どころではなくなるかもしれません。
野田首相も右目に眼帯をしていますが、ますます先行き見通しが悪く、視界不良にならないようにして欲しいですね。
いずれにしても、シリアは世界の火薬庫みたいな国です。
ソフトランディングを期待しましょう。
そしてインフレにならないことを祈るだけです。
本当に久し振りの雨です。
昨日からパラついていましたが、今朝起きたらミゾレです。雪でもなく雨でもありません。
いずれにしても空気が乾燥していましたから、いいお湿りです。
これで、少しは風邪の予防に役立ったかもしれません。
話しは飛びますが、ガソリンや物価が値上がり?インフレに?
中東ではシリアとアメリカ、イギリス、イスラエルが一触即発になっています。アメリカからまたまた日本に無理難題を要求してきています。
それはシリアから原油の輸入を控えろという事です。シリアに経済制裁をしようとしています。
シリアをこらしめようという事です。
日本は只でさえ、いま原子力発電があてにならず、石油を使う火力発電に頼っているわけです。
石油原油が輸入できないと大変なことになります。
野田首相の消費税どころではなくなるかもしれません。
野田首相も右目に眼帯をしていますが、ますます先行き見通しが悪く、視界不良にならないようにして欲しいですね。
いずれにしても、シリアは世界の火薬庫みたいな国です。
ソフトランディングを期待しましょう。
そしてインフレにならないことを祈るだけです。
Posted by 静岡看板.com at
07:55
2012年01月12日
2012年 スギ花粉
こんにちは、村上です~
先日、ニュースで
2012年のスギ花粉情報をやってました。
東海地方のスギ花粉の飛散開始は、
2月上旬~中旬だということです。
今年は、去年より7割減少だとか・・・。
と、言っても油断は禁物ですね (-_- )
先日、ニュースで
2012年のスギ花粉情報をやってました。
東海地方のスギ花粉の飛散開始は、
2月上旬~中旬だということです。
今年は、去年より7割減少だとか・・・。
と、言っても油断は禁物ですね (-_- )
Posted by 静岡看板.com at
15:39
2012年01月11日
スマートフォン
こんにちは、ヤザワです。
先日ついに携帯電話をスマートフォンに機種変更致しました。
Android携帯です。
メールや通話などは以前の携帯電話の機能としてはそれほど変わりが無いのですが、一番戸惑った点はタッチパネルでした・・・。
確かに便利なのですが・・・慣れるまではもう暫く文字入力等が大変そうです(>_<)
また、アプリを入れていけば、自分の使いやすいようにカスタマイズできるという点はパソコンライクで自由度が高く使いやすいです。
これから色々なアプリを試してみようと思っています!
先日ついに携帯電話をスマートフォンに機種変更致しました。
Android携帯です。
メールや通話などは以前の携帯電話の機能としてはそれほど変わりが無いのですが、一番戸惑った点はタッチパネルでした・・・。
確かに便利なのですが・・・慣れるまではもう暫く文字入力等が大変そうです(>_<)
また、アプリを入れていけば、自分の使いやすいようにカスタマイズできるという点はパソコンライクで自由度が高く使いやすいです。
これから色々なアプリを試してみようと思っています!
Posted by 静岡看板.com at
17:49
2012年01月11日
新春早々明るい話し
古賀です。
今日11日は鏡開きです。
子供の頃から11日はぜんざい、またはおしるこが食べれるので大変楽しみにしていました。
大人になってからは、甘党辛党の二刀流使いですね。
昨日の朝はうれしいニュースでした。
サッカーのFIFAの年間女子最優秀選手賞は澤選手が選ばれました。素晴らしいことです。
そして、年間女子監督最優秀賞は佐々木監督でダブル受賞です。
日本人として大変名誉で誇りが持て率直うれしいことです。
何よりも、新春早々明るい話題です。世間がなんとなくうっとうしく、明るい話しに欠けていただけに素晴らしいことです。
今年のロンドンオリンピックも楽しみです。
今日11日は鏡開きです。
子供の頃から11日はぜんざい、またはおしるこが食べれるので大変楽しみにしていました。
大人になってからは、甘党辛党の二刀流使いですね。
昨日の朝はうれしいニュースでした。
サッカーのFIFAの年間女子最優秀選手賞は澤選手が選ばれました。素晴らしいことです。
そして、年間女子監督最優秀賞は佐々木監督でダブル受賞です。
日本人として大変名誉で誇りが持て率直うれしいことです。
何よりも、新春早々明るい話題です。世間がなんとなくうっとうしく、明るい話しに欠けていただけに素晴らしいことです。
今年のロンドンオリンピックも楽しみです。
Posted by 静岡看板.com at
07:50