静岡看板.comスタッフブログ › 2010年10月27日
2010年10月27日
初めて聞く職業?
古賀です。
昨日営業で車で移動中、ラジオでNHKのラジオビタミンという番組を聞いていました。
すると、初めて聞く職業の人が出演しているのです。
その職業とは、トイレコンサルタントで村上八千世さんという女性です。
多種多様な仕事職業がありますが、さすがに、ビックリしました。
じつは、私もトイレに関わっています。イナックス、TOTOとは関係ありません。
イエローハット創業者の鍵山秀三郎さんがボランティアで主催しています、「日本を美しくする会」掃除に学ぶ会に、私は入っています。17年ぐらい前から関わっています。
具体的には小中学校高等学校のトイレをお借りして、トイレを磨く実習を行なう会です。
全国組織になっています。
来月7日(日)に磐田掃除に学ぶ会のトイレ掃除勉強会が、磐田市立竜洋西小学校で開催されます。
ご興味でしたら、「トイレコンサルタント村上」「日本を美しくする会」のホームページの検索をお願い致します。
昨日営業で車で移動中、ラジオでNHKのラジオビタミンという番組を聞いていました。
すると、初めて聞く職業の人が出演しているのです。
その職業とは、トイレコンサルタントで村上八千世さんという女性です。
多種多様な仕事職業がありますが、さすがに、ビックリしました。
じつは、私もトイレに関わっています。イナックス、TOTOとは関係ありません。
イエローハット創業者の鍵山秀三郎さんがボランティアで主催しています、「日本を美しくする会」掃除に学ぶ会に、私は入っています。17年ぐらい前から関わっています。
具体的には小中学校高等学校のトイレをお借りして、トイレを磨く実習を行なう会です。
全国組織になっています。
来月7日(日)に磐田掃除に学ぶ会のトイレ掃除勉強会が、磐田市立竜洋西小学校で開催されます。
ご興味でしたら、「トイレコンサルタント村上」「日本を美しくする会」のホームページの検索をお願い致します。
Posted by 静岡看板.com at
13:28