スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年05月28日

伊藤です。

毎日暑いですね、日も長くなってきました。
暑いのが何より嫌いですがこの時期の
夕方の雰囲気というか匂い?が好きです。
車の窓を開けて帰宅するのがとても気持ちいいです。
虫が入ってきましたが。
蚊には気を付けたいです。
  


Posted by 静岡看板.com at 17:29

2014年05月26日

盛和塾生の白鵬優勝おめでとう

古賀です。

昨日は相撲をテレビ観戦でしたが、白鵬が29回目の優勝です。

大鵬の32回優勝記録を追い越すのは間違いないでしょう。

実は、白鵬は稲盛和夫塾長が主催する経営者の勉強会の盛和塾に入塾しています。

稲盛塾長の門下生でもあります。

私も不肖ながら盛和塾生として末席にいます。

盛和塾は経営者の勉強会なのですが、稲盛塾長の人生哲学に触れることにより、強いだけの横綱、相撲取りではない、力士として横綱として人間として、尊敬に値する何かを求めて入塾されているのでしょう。
昨日は稲盛塾長も、きっと白鵬の相撲を見ておられたことと思います。喜びもひとしおでしょう。

勉強会で白鵬の短いながらも話を(挨拶ほどです)聞くことがありましたが、人間性、人格を感じました。古来日本人が持っているものを感じさせれる白鵬です。  


Posted by 静岡看板.com at 07:42

2014年05月23日

癒し

こんにちは、村上です。



普段、コンタクトレンズを使用していて

目が疲れるので、このようなものを買ってみました。

あずきのチカラ 目もと用 ↓




レンジで数十秒温めて、目にのせるだけ!

あずきの天然蒸気の温熱で、じわ~っと目が温まり

いつもそのまま寝てしまいます。


あずきの香りにも癒されます (^-^)  


Posted by 静岡看板.com at 13:08

2014年05月22日

Tシャツ

伊藤です。

先日部屋の片づけをしていたら高校の時のクラスTシャツが出てきました。
なかなか懐かしい。
こういうものってなかなか捨てられないですよね。思い出が詰まっています。
だからと言って普段着られるものでも無いのですが…
とりあえずまたしまっておきました。  


Posted by 静岡看板.com at 08:22

2014年05月19日

ベスト体重と頭への血のめぐり

古賀です。

仕事をしましたら、体重が元に戻りました。

今月の連休に気が合う仲間5人で、今シーズン最後のスキーに出かけましたが、

3日間の間で3Kg以上体重が増えました。

スキーは仕事より疲れますし、仕事の方が楽だと思いますが、スキーのあと温泉に入って、好きなお酒を飲んで、

普段の睡眠不足を補う為にも、3日間は睡眠たっぷりです。太る訳です。

それが、先週1週間で見事に3、5キロから4キロ位減量しました。

これでベスト体重の60kgです。体のキレも良く仕事もしやすくなりました。

お陰で血のめぐりも頭の方へ優先していくようです。

体重が増えると血のめぐりが少し体の方へ行くようです。

血のめぐりが頭へいってると思いますが、その割にいい仕事がなかなかできませんけど。

体重の減量と頭への血のめぐりとの因果関係はとりあえず伏せときます。  


Posted by 静岡看板.com at 07:49

2014年05月16日

ラスク

こんにちは、村上です。



ラスクの詰め合わせを頂きました~(^O^)




私、これまで知りませんでしたが (^^;

群馬にある「ガトーフェスタ ハラダ 」というお店の

美味しくて有名なラスクなんですって。

早速、頂きました。

噂通りの美味しさ!

なかでもラスクにホワイトチョコレートがコーティングされているものが

あって、それがクセになりそうな美味しさです (ё_ё)


お店のホームページからも購入できるそうですので

今度は、自分で注文してみたいと思います。(^○^)

  


Posted by 静岡看板.com at 14:23

2014年05月14日

気温

伊藤です。

最近とても暑いですね。
朝はちょっと涼しいですが通勤中くらいにはもう日差しが暑いです。
昼と夕方の差がまだあるので体調には気を付けたいところです。  


Posted by 静岡看板.com at 17:28

2014年05月12日

スマホからスローライフホン

古賀です。

この前まではゴールデンウイークでしたが、もう5月の中旬にになろうとしています。毎日が早く感じられますが、歳相応にスローライフになかなかなれそうにもありません。

ITのお陰で一日の仕事の時間が短縮され、仕事の密度は濃くなっているようですが、そんなに急いでどこにいくのでしょう。

スマートホンではなくスローライフホンがいいかもしれません。  


Posted by 静岡看板.com at 07:54

2014年05月08日

5月になっても

こんにちは、村上です。



5月の連休明けなのに、寒いというか冷えますね。


この時期になっても使うのは少々気が引けましたが

ちょうどファンヒーターに灯油がまだ残っていたので、

つけてしまいました (^^;


この灯油を使い切るまでには、暖かくなってほしいです。



こんな気温差の大きい季節の変わり目は、

体調管理には気を付けたいですね。  


Posted by 静岡看板.com at 13:46

2014年05月07日

いちご

伊藤です。



先日数年ぶりにいちご狩りに行きました。



もう遅いかなあと思いましたがまだまだ真っ赤ないちごが。
甘くてとても美味しかったです。

  


Posted by 静岡看板.com at 17:34