スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年05月07日

英気を養って

古賀です。

お陰様で3日から6日までのんびりとしました。
連休の3日~5日の3日間は今シーズン最後のスキーでした。
愉快な仲間達6人で長野野沢温泉村スキー場で滑りました。

曇り空と時折濃霧で視界不良もありましたが、全員怪我もなくてなりよりです。

これでスキーは今年の12月までお預けです。8月はサマースキーで今回登山で遭難した白馬の雪渓で滑れますが、見送りです。
今年の連休は北アルプスの登山遭難死が多かったです。自分も白馬、涸沢、穂高は冬山以外で3~4回登っていますが、他人事に思えませんでした。ご冥福をお祈ります。

小売業、サービス業に従事している人達は、我々のような者が休みの時に働いておられますが、これから、ゆっくりと休暇をとっていただければと思います。

健康で体を動かすことができることに感謝です。
心身ともに英気を養って、今日から仕事です。
仕事ができることに感謝です。


  


Posted by 静岡看板.com at 07:42

2012年05月01日

ゴールデンウイークならずシニアウイーク

古賀です。

今日5月1日はゴールデンウイークの真ん中です。

会社によっては28日から6日まで9連休のようです。
昔の人は言いました。何かいいことがあると、盆と正月が一度に来たようだと。

まさに、9連休なんて、盆と正月休みを足したと同じです。

ちなみに私の会社は3連休2勤4連休です。この形態の会社が多いようです。
4連休の内、3日から5日までは6人のスキー仲間と今シーズン最後のスキーに行きます。
私たちスキー仲間は一年の内、半年スキーに行っています。12月から5月まで。

長野野沢温泉村スキー場です。常宿にしている民宿で、地酒とおかみさんの手料理が美味しいんですね。気兼ねなく癒される宿です。
なんといっても、アフタースキーが楽しみで、
存分に滑った後は温泉と美味しいお酒と料理が待っています。

3日から5日の3日間の天気が気になりますが、天気が悪ければそれだけ、ゲレンデがガラガラに空いていて、マイゲレンデになります。
しかも、リフト代はシニア料金です。プラス発想です。

去年から安全の為、ヘルメットをかぶって滑降です。仲間6人も全員ヘルメット着帽です。
仲間全員が60歳以上ですから、ゴールデンウイークではなく、シニアウイークです。  


Posted by 静岡看板.com at 08:00