国民の生活が第一
古賀です。
今日、民主党代表即ち、日本の首相が決まります。
政治家には色々批判がありますが、民主党の理念「国民の生活が第一」を実現できる人が首相になるべきです。
マニュフェストは錦の旗印ですから、それをないがしろにしたら、職務怠慢約束違反ななります。
自民党から民主党に政権を任せたのは、国民主権の政治を期待したからです。
前原さんの公約は気になります。
それは、景気回復後に増税、外交は日米同盟が基軸の2点です。
景気回復後と言っていますが、世界的に景気は良くなるどころではなくむしろ悪くなるでしょう。
経済政策を明確にする事を優先すべきです。
そして、日米同盟のアメリカ頼みから脱却し、真の日本の自主独立を考えるべきです。
「国民の生活が第一」を実現する民主党にふさわしい代表を決定して欲しいものである。